
「星の数ほど星に願いを」について
タイトルは、何だか少しロマンチックにも聞こえる響きではありますが、まったくそういう演劇ではありません、お詫びいたします。
業績の悪化している下町の町工場と、その町工場の融資担当の銀行員が、会社再建のためにあれこれ頑張る、だけどまともな人間は一人も登場しないので、終始何を物語っているのかよくわからない、デタラメで混沌としたコメディになると思います。ただ場合によっては大間違いのロマンチックさのかけらも見え隠れすることになるかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。(作・演出 ブルー&スカイ)
公演概要

作・演出:ブルー&スカイ
出演:
内田理央 田村健太郎 安澤千草 吉増裕士 師岡広明 水野小論 神谷圭介・大堀こういち
日程:2020年8月27日(木)〜9月6日(日)
会場:紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
<キャスト>


<スタッフ>
<アクセス>
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24-2タカシマヤタイムズスクエア南館7F
※JR新宿駅新南改札より徒歩5分、南口より徒歩8分、JR代々木駅東口より徒歩5分、地下鉄副都心線 新宿三丁目駅 E8出口より徒歩5分
公演日程:
2020年8月27日(木)〜9月6日(日)

<チケット>
チケット一般発売日:2020年8月8日(土)
チケット料金:6,800円(全席指定・税込・未就学児入場不可)
<お取り扱いプレイガイド>
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/hoshinokazu/
ローソンチケット:https://l-tike.com/hoshinokazu/
イ-プラス:https://eplus.jp/hoshinokazu/
キノチケオンライン:https://www.kinokuniya.co.jp/
- インターネットでの販売のみとなります。
- 会場内ではマスクの着用を必須とさせていただきます。必ずご持参ください。
- 新型コロナウイルス感染防止対策のため、購入された席位置から隣に移動して頂き、お席の間隔を確保した上でご観劇頂く場合がございます。
「星の数ほど星に願いを」公式ホームページ先行
◎受付期間:7月27日(月)11:00~8月2日(日)23:59
◎受付URL https://pia.jp/v/hoshinokazu20hp/
(PC・スマホ)
※チケットぴあでのインターネット抽選先行になります。
※1公演につき、1人2枚までの申込になります。
□『星の数ほど星に願いを』上演にあたってのお知らせ
上演にあたり、お客様へのお知らせをご案内致します。お客様のご協力があってこそ、本公演は成立します。項目が多岐にわたりますが、ご一読頂きますようお願い申し上げます。ご理解・ご協力頂いた上でのご来場を心よりお待ちしております。
1)当公演の新型コロナウイルス感染予防および拡大防止への取り組み
2)ご来場のお客様へのお願い
3)公演インフォメーション
1)当公演の新型コロナウイルス感染予防および拡大防止への取り組み
お客様が安全にご観劇頂けるよう対策を講じ、上演致します。
1.新型コロナウイルス感染予防および拡大防止への取組みやお客様へのお願い・注意喚起文書をロビーに掲示致します。
2.客席は、感染予防対策を講じた座席配置と致します。
3.ロビー・客席の換気のため、上演中は会場既存の場内換気システムを使用し、常時空気の入替を行います。上演時以外は外扉および場内扉を開放致します。
4.会場内の各所に消毒液を設置致します。公演前に会場内の手すり、ドアノブ、取っ手、トイレなどは消毒液にて清掃致します。また、会場内のスタッフは毎日の検温やこまめなアルコール消毒を行い、健康管理に努めます。
5.会場内のスタッフは全員マスクを着用しお客様へのご対応を致します。また、場合によっては手袋・フェイスシールドを着用させて頂きます。
6.ひざ掛けの貸出、クロークでのお手荷物のお預かり、ロッカーの使用を取りやめます。
7.ロビー・客席でのペットポトル・水筒など蓋つきの容器でお水とお茶のみ、お飲み頂けます。ただし、お食事は禁止とさせて頂きます。
8.出演者が客席通路に降りる演出はございません。
2)ご来場のお客様へのお願い
1.ご来場・ご観劇の際はマスクの着用を必須とさせて頂きます。ご入場の際にマスクをご着用でないお客様にはお声掛けをさせて頂きます。
2.ご入場時に、赤外線サーモグラフィーによる表体温スクリーニングを行います。検知結果によっては改めて検温をさせて頂き、37.5度以上が計測された場合は、チケットを払戻扱いとさせて頂いた上で、ご入場をお断りさせて頂きます。
※帽子などをご着用されている場合、表体温の計測が出来ない可能性がございます。その際は再度非接触型体温計による検温をお願い致しますのであらかじめご了承ください。
3.ご入場時に、消毒液で必ず手指の消毒をお願い致します。
4.ご入場時に、半券 (小さい方 )の表面に、ご来場者名(カタカナ)・電話番号をご記入の上、ご入場頂きます。事前にご記入頂けますと幸いです。鉛筆や文字が消えるインク等での記入はご遠慮ください。ご記入のないお客様は、当日、会場にてご記入頂きます。
【記入例】

ご記入頂きました情報は、必要に応じて保健所等公的機関へ提供させて頂く場合がございます。入手いたしました個人情報につきましては、目的外の使用は行わず、一定期間経過後に廃棄致します。
1.ご入場時のチケットもぎりは、スタッフが目視の上、お客様自身が切取り所定の箱に入れて頂きます。
2.着席頂く座席の間隔を空けるために、お座席によっては隣の席にご移動のご協力をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
3.飛沫感染防止の観点から、場内での会話は常にお控えください。また、厚生労働省が推奨する咳エチケットへのご協力もお願い致します。
4.当公演では厚生労働省が配布しております、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA=COVID19 Contact-Confirming Application)への登録を推奨しております。ご自身のスマートフォンにインストール頂きまして、ご利用くださいますようご協力をお願い致します。詳しくは、厚生労働省の HPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
5.下記に該当されるお客様は、ご来場をお控えくださいますようご協力をお願い致します。
- 37.5度以上の発熱、咳や倦怠感など風邪の症状・兆候のみられるお客様
- ご家族やお勤め先、学校内など、ご自身の身近な方が新型コロナウイルス感染症に感染された方、またはその可能性のある方が身近にいらっしゃるお客様
- 上記に限らず、発熱や咳、身体の痛み等で体調の優れないお客様
- 医師や保健所などの公的機関から外出を控えるよう指導されているお客様
- 入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から14日以内に入国されたお客様、 2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴があるお客様
3)公演インフォメーション
1.当日券は、開演60分前より劇場「当日券売場」にて全公演販売致します。
2.開場時間は、開演の45分前となります。余裕を持ったご来場をお願い致します。
3.上演時間は、約1時間50分(途中休憩なし)を予定しております。
4.グッズ販売はございません。
5.車椅子でお越しになるお客様は、お座席へのスムーズなご案内のため、車椅子スペースもしくは自席でのご観覧のご希望につきまして、サンライズプロモーション東京(0570-00-3337/平日12:00-15:00)までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
6.チケットの紛失・盗難は、いかなる場合にもチケットの再発行はできません。ご来場の際は、お手元のチケットを必ずご確認ください。なお、チケットの転売は、チケット不正転売禁止法、並びに、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会が定める約款(第13条<転売の禁止>)により固く禁止されております。転売されたチケットは無効になり、ご入場をお断りさせて頂く場合もございます。また、当日転売等により発生したトラブルに関しては、主催者側では一切責任を負いません。当事者同士の話し合いで解決して頂きますので、予めご了承ください。
7.スタンド花・アレンジメント花等のお祝い花は、全てご遠慮させて頂きます。また、出演者へのお手紙やプレゼントも辞退させて頂きます。宅急便などでお送り頂きましたものもお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
8.会場内ではスタッフの指示に従って頂くようお願い申し上げます。
9.客席内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断り致します。上演中は携帯電話、アラーム等音の出る機器は、必ず電源からお切りください。
10.公演当日、会場内の模様を撮影し、配信等する場合がございます。
11.開演時間に遅れてご入場される場合は、スタッフの指示に従って客席内にお入りください。客席にすぐご案内出来ない時間帯がございます。あらかじめご了承ください。
12.会場内は、ロビー・客席とも禁煙となっております。予めご了承ください。
13.出演者の「入待ち」「出待ち」「追いかけ」などの行為は、一切禁止とさせて頂きます。会場周辺や施設内での通行の妨げや、一般のお客様へのご迷惑とならないようご配慮をお願いします。
14.体調不良により、やむを得ず、ご来場できないお客様に限り、チケットの払戻を承ります。詳細はこちら。
政府・諸機関の方針・要請や、情勢を鑑みて、運営方針を随時変更・追加して参りますので、ご理解頂けますと幸いです。なお、ご来場前に日頃からの検温、こまめな手洗い、うがいなどの感染予防措置を積極的に行なって頂きますよう、みなさまのご協力をお願い致します。
<お問合せ>
サンライズプロモーション東京:0570-00-3337(平日12:00〜15:00)